診療案内

診療案内

インフォームドコンセント

当院は健康保険取り扱い医ですので、充填処置(虫歯等への詰め物)、補綴処置(冠、ブリッジ、義歯)等の大部分は、保険で治療できます。 しかしながら、医療技術は日進月歩ですので、インプラント、審美補綴、ホワイトニング、咬み合わせ治療、歯周外科、矯正などより質の高い保険外の診療にも研鑚を積んでおります。 患者様としっかりコミュニケーションをとり、ご要望を踏まえた上で最適な治療をご提案させていただきます。お気軽にご相談下さい。

虫歯や歯周病などの治療を行います。
虫歯や歯周病の治療は早期発見・早期治療が大切です。

病気を未然に防ぐ為には予防が肝心です。
予防歯科で患者様の健康をサポート致します。

美しさに焦点をあてた歯科治療を行います。
ホワイトニングやセラミックの補綴がございます。

当院では、日本インプラント学会が認定するインプラントの専門医が手術を担当します。

口腔内の様々なトラブルにレーザー治療が活躍します。
レーザー治療は痛みの少ない歯科治療です。

当院では「丸山咬合療法」を取り入れた咬合治療を行っています。

一般歯科

一般歯科とは、虫歯や歯周病、義歯の作製など、通常患者さんが歯科医院に通院した際に受ける治療のことをいいます。 その治療の多くが、保険の範囲内で行われる治療が多いことから、保険診療=一般歯科という方もいます。
当院は健康保険取り扱い医ですので、充填処置(虫歯等への詰め物)、補綴処置(冠、ブリッジ、義歯等) の大部分は保険で治療できます。

むし歯治療

虫歯(う蝕)は、ストレプトコッカス・ミュータンス菌によって引き起こされる歯の病気です。
虫歯は、進行度合いによってC1~C4に分類されます。

C1

歯の一番外側のエナメル質が侵された状態。

C2

虫歯が象牙質まで達し、穴があいている状態。

C3

歯髄まで侵され、大きな穴があいた状態。

C4

歯肉から上の部分(歯冠 )はほとんどなくなり、根(歯根)だけが残された状態。

歯周病治療

歯を失う原因として最も多いのが「歯周病」です。
歯がぐらついてきた・歯茎が痩せた・歯茎から血が出るなどの症状がある方は要注意。歯周病の疑いがあります。
歯周病とは歯垢(プラーク)に含まれている細菌に歯周組織(歯の周り)が感染し様々な症状を引き起こす病気です。
歯周病は症状が出る前に予防することが肝心です。当院では予防歯科を行い、歯周病のリスクを減らす治療を行っております。

歯肉炎

プラークが歯の周りに付着することで歯肉に炎症が起こり、歯周ポケットが作られます。 炎症の原因であるプラークが除去されると改善します。

歯周炎

歯肉炎が進行すると、歯を支えている骨(歯槽骨)にまで影響が及びます。 歯茎から出血や膿が出たり、口臭も強くなります。 歯槽骨が溶かされてしまい歯がグラグラして、最終的には歯が抜けてしまします。

予防歯科

歯医者に行くのは病気になった時だけと思っている患者様も多いと思われますが、実は病気にならないよう手助けをするのも歯医者の仕事なのです。
特に虫歯や歯周病はきちんと予防を行うことで発症リスクを軽減することが出来ます。定期的に予防歯科を行うことでお口の健康を保ちましょう。

ダイアグノデント

歯に穴が開いていなくても、歯の中は虫歯になっているかもしれません。目では判断が難しい小さな虫歯もダイアグノデントを活用することで、進行具合を確認することができます。
ごく初期の虫歯であれば、削らずに進行止めの薬(フッ素など)を塗ったり、正しいブラッシングで悪化を防ぐことが出来ます。
継続的に検査を行い、虫歯の早期発見、早期予防、早期治療を行いましょう。

PMTC

プロフェッショナルメカニカルティースクリーニング(Professional Mechanical Teeth Cleaning)は虫歯・歯槽膿漏を未然に防ぐ効果的な方法です。
「毎日、歯を一生懸命磨いているのに、どうして虫歯や歯槽膿漏になってしまうの?」と思っていませんか?それは、歯の表面についているプラークが完全に除去できないことから起こるのです。
24時間以内に歯に付着しているプラークを完全に除去すれば、虫歯や歯槽膿漏になることはありません。ご自分で磨いているつもりでも、磨けていないのが虫歯や歯槽膿漏になる原因です。うまくプラークが取れない方は歯科医院のPMTCを受けてください。歯肉に炎症がある人や歯槽膿漏の方は、特にこの方法が効果的です。

歯石除去

レーザーや超音波スケーラーによる歯石の除去、歯ブラシでは落とせないプラークや着色の除去を行います。

定期検診

当クリニックでは健康な歯を持続するために定期的な検診をお勧めしています。 健康的な自分の歯を持続するためには、定期的に口腔内をクリーニングしたり、早期に虫歯などを発見し治療するなどのケアが必要です。お気軽にご相談ください。

インプラント

歯を失ってしまった際の治療の中で、最も自然の歯に近い機能が得られるのがインプラント治療です。
インプラント治療は歯が無くなったところに天然の歯根に代わる人工的な歯根を埋め込み、骨となじんだらその上に歯を作ります。ブリッジや入れ歯とは違い、顎の骨に直接固定する為、残っている健康な歯に負担をかけることなく、自分の歯と変わらない感覚でしっかり噛むことができます。また、見た目も自分の歯と見分けがつかないくらい自然に仕上がります。

インプラント

虫歯や歯周病などで失った歯を取り戻す歯科治療です。
歯がなくなってしまった所に、人工歯根を埋め込み、その上に人工の歯を装着します。

価格:1本 \242,000(税込)

ミニインプラント

下の総入れ歯がずれてしまう、痛みがある、噛みにくいという方におすすめなのがミニインプラントです。直径約2㎜~3㎜、長さ約10㎜ ~12㎜のチタン性ネジを使用して入れ歯を固定します。

価格:1本 \110,000(税込)

入れ歯・ブリッジとの比較

歯を失ってしまった場合の治療として、インプラント以外に入れ歯やブリッジなどの治療がございます。
それぞれのメリット・デメリットがございますので患者様に適した治療を選択することが大切です。

インプラント 部分入れ歯 ブリッジ
メリット
  • 隣の歯を削らない
  • 動かない
  • 自分の歯のようだ
  • すぐできる
  • 隣の歯を削らない
  • 安い
  • 動かない
  • 噛みやすい
  • 自然である
デメリット
  • 手術が必要
  • 適応が限られる
  • 高価である
  • 外れやすい
  • 噛みにくい
  • 違和感がある
  • 歯を削る必要がある
  • 食べ物がはさまる
  • むし歯になりやすい
水谷歯科医院のインプラント治療

インプラントは決して安価な治療ではありません。また、手術によるトラブルも問題となっております。
ですから、インプラント治療をご検討の患者様は心の底から信頼出来る歯科医院をお選びになってください。
水谷歯科医院におけるインプラント治療の特長をご紹介いたします。

インプラント専門医が治療を行います

当院の院長は、日本口腔インプラント学会により認定された口腔インプラント専門医です。確かな技術で安心して手術を受けて頂けます。

豊富な手術実績があります

これまで植立したインプラントは1500本以上。 実績は信頼の証でもあります。これまでの経験を手術に活かします。

噛み合わせを整え、長持ちするインプラントに

インプラントは虫歯にはなりませんが、負荷がかかることによってセラミックが欠けたり、割れたりする恐れがあります。当院は豊富な咬合治療のノウハウを活かし、噛み合わせを整え、インプラントへの負担を少なくなるよう手術を行います。

CTを導入しております

より安全にインプラント治療を行うためには、治療する歯の周りの骨の状態を知ることが大切です。
CT画像は、顎の骨の立体的な形態や、神経の位置を把握するほか、骨密度の診査などにも利用されます。

審美歯科

審美歯科は、美しさに焦点を当てた、総合的な歯科医療のことで、歯の機能を回復させるだけでなく、本来の自然な 美しい歯に修復することを目的にしています。 美しい笑顔は、さわやかで、清潔で明るいイメージを与えます。口元のコンプレックスをなくすことにより、精神面までも変えることができるのです。
今より美しく、自然な歯を手に入れませんか。

補綴

オールセラミック

金属を一切使わない為、自然な色調を表現出来ます。長年の使用にも変色せず、健康的な白い歯の輝きを保ちます。

素材:セラミック
価格:¥88,000(税込)

メタルセラミック

セラミックの内側(歯を作る土台)に金属を使うので大変丈夫で長持ちします。オールセラミックに比べ、多少見た目の透明感等は劣ります。

素材:セラミック+金属
価格:金属の違いにより、¥55,000(税込)・¥88,000(税込)がございます。

ハイブリッドセラミック

セラミックとプラスチックの掛け合わせた素材で製作します。色調・強度共に保険のプラスチックに比べ優れています。

素材:セラミック+プラスチック
価格:¥33,000(税込)

硬質レジン

保険が適用されるプラスチックの補綴物です。セラミックに比べ審美性に劣り、また適用範囲が限られています。

素材:プラスチック
価格:保険適用

金合金

金は歯との適合性に優れている為、二次カリウス(補綴物の合わせ目から虫歯になる事)のリスクが低いのが特長です。審美性より機能性を求める方にお勧めです。

素材:金
価格:¥66,000~¥110,000(税込)

銀合金

保険適用の補綴物です。噛む機能には問題がありませんが、歯ぐきの黒ずみ・アレルギー反応を起こす場合があります。

素材:銀
価格:保険適用

ホワイトニング

美しい笑顔は、さわやかで、清潔で明るいイメージを与えます。口元のコンプレックスをなくすことにより、精神面までも変えることができるのです。健康な歯の漂白は、最近ではホワイトニングと呼ばれるようになりました。ご自分の歯がすべて天然歯で、歯も歯ぐきも健康な状態であれば、漂白はいつでも始められます。治療計画案を作成し、その効果や安全性、禁忌などの説明を受け、よく理解することが必要です。
自宅でもできるようになりました。

オフィスホワイトニング

高濃度の薬剤(過酸化水素など)を使用し、1~5回程度でスピーディーに白くします。近年注目されている「パワー・ホワイトニング」は漂白剤の塗布と光の照射を何回か繰り返して漂白していく方法で、短時間ですみ、かなりの効果をあげられます。「レーザー・ホワイトニング」は 薬剤を塗布し、そこにレーザーを当てて薬剤の効果を促進させ漂白する方法です。当医院は最も効果的な「レーザー・ホワイトニング」を行っています。

治療時間

30分~1時間

治療回数

1~2回

効果の持続

3年間くらい

備考

半年に1度はメンテナンスを

ホームホワイトニング

クリニックでマウストレーを作り、その中にジェルを入れて自宅で行う漂白で、低濃度の薬剤(過酸化尿素など)を使用します。

治療時間

1日2時間以内

治療期間

2週間

効果の持続

処置前の状態に戻ることはない

備考

カフェインやタバコなど着色の原因になるものを日常的に摂取している場合、再度漂白が必要になる。定期的に歯科医師に相談し、継続的な使用が必要。

咬合治療

嚙み合わせとは

体力がない、疲れやすい、元気がない、うつなどの身体や精神の不調、頭痛・目のかすみ・鼻炎・顎関節の症状・首筋のこり・肩こり・背中の痛み・五十肩・腰痛・手足の冷え・便秘・下痢・生理不順・生理痛・不眠・キレる・姿勢 が悪い・歩き方がおかしいなどのいろいろな不定愁訴に悩まされている患者様が国民の30%もいると報告されています。

従来このような症状を持つ患者様は、整形外科・内科・心療内科・歯科・整体師・カイロプラクティック・柔道整復師・鍼灸師などを訪れてきましたが、治療効果が得られない、さらには異常はない、原因が解らない、あるいは、更年期障害・自律神経失調症などとして放置されたり、投薬などの対症療法に終始する場合が多くみられ、日常生活に困難をきたすのみならず、生きることすら希望をなくしておられる患者様も数多く見受けられます。

大阪大学名誉教授の丸山剛郎先生は、永年の研究と臨床を通じて、これら種々の不定愁訴の原因がかみあわせ(咬合)の異常、正確に言うと身体に対する下顎のずれであることを見出しました。そして、これらの症状を咬合異常関連症候群、あるいは顎偏位症候群と名づけ、その診査、診断、 治療の方法-丸山咬合療法-を考案されました。

当院でも丸山咬合療法を取り入れた咬合治療を行っております。 丸山咬合医療による咬み合わせ治療は、全身健康顎位の獲得(全身に調和した健康に良い下顎の位置への是正)、咀嚼運動の改善(物を食するときの下顎の動きが正しくなるように導く是正処置)により、全身のアライメントが修正されて全身の体のゆがみの是正(姿勢の改善)、不定愁訴の改善、義歯の安定吸着、インプラント、補綴物の長期安定にもつながっており、虫歯、歯周病の予防にも有効です。

咬み合わせ認定医が治療を行います

当院の院長、副院長ともに日本顎咬合学会から認定された歯科医師です。患者様一人一人のお悩みに合わせて、より良い治療法をご提案します。

噛み合わせの治療法

スプリント装着

MFA、MPA、スタビリゼーション型スプリント、ナイトガード、マウスピースetc

リシェイピング処置

正常咀嚼運動を目指した咬合面形態、および咀嚼運動の改善、咬合調整

補綴

処置前の状態に戻ることはない

備考

ラミック冠、金属冠、ブリッジ、インレー、義歯etc

噛み合わせの治療法

顎機能診断装置(シロナソアナライザーIV)

顎口腔機能の咀嚼・発語など客観的な検査・診断に使用する機器シロナソアナライザーIVを導入しております。 咬合治療のみならず、補綴やインプラントなど噛み合わせが関係する治療にも用い、より精度の高い治療を行っております。

アプライドキネシオロジー検査

スポーツ選手がマウスピースを使用することからもわかるよう、正しい噛み合わせは筋肉の本来持つ力を引き出します。アプライドキネシオロジー検査は筋肉の動きを見ることで正しい噛み合わせを発見する検査方法です。

姿勢ニュートラル法

ニュートラル法とは、咬合時の閉眼時姿勢において眼による姿勢の補正を排除し、主に咬合の影響(関与)によって生じる姿勢を調べ、重心線が可及的に両足の中間点を通り、体がいちばん機能しやすい機能姿勢を誘導する水谷歯科医院院長が開発した独自の方法です。 目をつぶった状態で身体を左右に揺さぶり安定する場所を探します。正しい噛み合わせであれば、身体の正面で停止します。

レーザー治療

医療が進歩したことによって、患者様への負担が少ない治療が続々登場しています。代表的なものが歯科レーザーによる治療です。
痛みが無いので麻酔無しで治療が可能であり、様々な治療に応用できます。 保険適応範囲外となりますが、患者様とご相談の上治療に取り入れております。

歯科レーザーの治療症例

歯周病治療

レーザーで歯周病菌を死滅させます。炎症や痛みをおさえ、早く治します。
菌に作用する為、治療の促進だけではなく、予防にも効果的です。

歯ぐきの黒ずみ

色素が沈着してしまい黒ずんだ歯ぐきもレーザーで治療することが出来ます。
数回のレーザー照射で、きれいなピンク色の歯ぐきになります。

口内炎・口角炎

すぐに痛みが和らぎ、ほとんど1~2回の治療で完治します。

知覚過敏

露出した象牙質にレーザーを照射することで歯がしみる症状を軽減します。

使用する歯科レーザー

Er:YAGレーザー

唯一、歯を削ることが出来るレーザーです。 水を併用するので痛みの発生が最も少ないレーザーとして評価されています。生体組織の水分に対する反応が高く、発熱が少ないため、表面が黒く焦げるなど周囲の組織への影響がほとんどなく、安全性の高いレーザー装置といわれています。治療時は虫歯の部分だけを取り除くことができるため、健全な部分を多く残すことができます。また、歯だけでなく歯周病など多くの治療に用いられています。

炭酸ガスレーザー

炭酸ガスレーザーのレーザー光は、水分によく吸収されるため、歯ぐきなど水分の多い部分に照射すると直ちに組織に吸収されるためレーザの光は組織の深い部分には届きません。表面より順に患部を切り取ることが可能です。しかも、通常は患部に接触することなく、無圧的、無菌的に手術が行われるため筋組織も傷め ることなく、治療の後の痛み、はれもないことから歯ぐきに関する治療には最も適したものといわれています。

Nd:YAGレーザー

Nd:YAGレーザーも切開などに利用されますが、光が組織の中に浸透し、組織の中で反応するのでコントロールに注意が必要です。

オサダライトサージ セルビー

オサダライトサージ セルビーは、半導体レーザー素子を用い、小型・軽量・高効率を実現し、安定した高出力(5W)を出すことのできる高出力半導体レーザーです。
口腔内軟組織の切開・止血・ 凝固・蒸散に効能効果があります。 使用頻度の高い照射条件症例に応じてメニューから選ぶだけで簡単に治療が始められ、質の向上や時間短縮もできます。患者様に喜ばれるより高度なレーザー治療が望めます。